カンジダ、女性の悩みに
カンジダ性膣炎のたまらないかゆみに悩まされていませんか? ティーツリーオイルでカンジダ菌をやっつけましょう!
なによりもティーツリーオイルで日頃から清潔にし、免疫力を高めて、予防することがかんじんですね。
また、生理のときの不快感にもアロマテラピーを活用して。毎月のことですから、さわやかに過ごしたいですね。

 カンジダ性膣炎に…

  ティーツリーオイルはカンジダに効果的ですが
  刺激がありますので十分気を付けてください。
★座浴がいちばん!
洗面器のお湯に、ティーツリーを5滴ほど入れてよく混ぜ、座浴をしましょう。ラベンダーを混ぜてもよいです。(月経過多の人は、ラベンダーは避けて)
★ビデに
市販の精製水の入ったビデにティーツリーオイルをよく混ぜ、思い切って、膣内まで洗浄してしまうのもよい方法です。
濃度は濃いほうが効きますが、様子をみて気をつけて行ってください。
★スプレーで
精製水かミネラルウォーターに、ティーツリーを入れてよく振りまぜ、トイレのたびにスプレーしたり拭いたりするとよいでしょう。
痛がゆいときやヒリヒリしみるときは濃度に気をつけてください。
おりものシートにスプレーするのもよい方法です。

 生理のときに…

月経過多の人はラベンダーの使用は避けてください。
★生理痛に
ラベンダーオイルで温湿布をします。
洗面器に熱いお湯を入れ、ラベンダーを2〜3滴入れてよくかきまぜます。そこに薄めのタオルかハンドタオルを浸し、軽くしぼります。
おなかや腰などにあて、じんわりとあたためましょう。気持ちもゆったりリラックスしてね。

キャリアオイル(10ml)にラベンダーオイル(4滴)を混ぜ、やさしくマッサージしてもよいでしょう。
★生理前のイライラ、ユウウツに
ラベンダーオイルで芳香浴をしたり、ぬるめの浴槽に5滴を入れてよく混ぜ、ゆっくり入浴したりして、イヤな気分を解消しましょう。
★かぶれ、ニオイなどにも
ティーツリーとラベンダーの水スプレーを作り、気になるかぶれやニオイを防止しましょう。
ティーツリーで座浴してもスッキリします。

汚物入れに原液をたらしてニオイを防止しましょう。

 布ナプキン

★布ナプキンを知っていますか?
紙ナプキンでかぶれたり、生理痛がひどい人は布ナプキンを試してみてはいかがですか?
ネルなどのやわらかい布地でできていて、とても使い心地のよいものだそうです。
洗うときは、ティーツリーを入れた水につけ置きして、まとめて洗うとカンタンに洗えて消毒もできます。
いずれご紹介したいと思っています。


カンジダ性膣炎とは
カンジダという、真菌(カビの一種)が起こす膣炎です。真菌というのはもともと身体のあちこちにいるものなのですが、身体の抵抗力が落ちたときなどに異常に増殖すると、症状が出ます。

症状の特徴は、白や黄緑がかったカッテージチーズ、または酒かす状のポロポロとしたおりもの、そして外陰部のかゆみです。

風邪や寝不足、疲れやストレスなどが原因で身体の抵抗力が落ちたとき、または風邪や膀胱炎などで抗生物質を服用したときに多く発症します。

カンジダになったら、「デリケートゾーンのかゆみに…」という市販の薬を使ってはいけません。症状を悪化させます。真菌に効く薬を使わなければなりません。
(ティーツリーオイル、ラベンダーオイルには抗真菌作用があります。)
また、石鹸で洗うのもよくありません。

病院では、カンジダと診断されると、抗真菌剤の膣剤や軟膏が処方され、1週間ほど膣洗浄に通うというのが一般的な治療のようです。

予防改善のためには、とにかく身体の抵抗力を強めることです。食事の栄養バランスに気をつけたり、生活リズムを整えたりして、体力をつけましょう。
抗生物質を飲まなくてよいように、風邪や膀胱炎にかからないよう注意しましょう。

また、きついガードルやジーパンなどの衣服にも注意。通気性の良い下着、衣服を身に付けるようにしましょう。







































ティーツリーとラベンダーで、いろいろな悩みを解消しましょう!
スキンケア ヘアケア 安眠のために
風邪、気管支炎 鼻炎、花粉症 口内炎、歯肉炎 水虫、フットケア
傷、やけど、虫刺され 筋肉痛、肩こり 頭痛、疲れ目 毎日の家事に


ティーツリー&ラベンダーへ戻る
↑カンジダのケアには高品質で安心な!
ティーツリーオイル、ラベンダーオイル
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送